備忘録

いろいろ雑多なテーマでつらつら書きます。

ミヤハラヨウコ展『IRO NO KATACHI』  12/10(日)まで

ミヤハラさんの個展の最終日が近づいています。 この個展が終わったら、売約済の作品はそれぞれオーナーの元に送られて たぶん、もうこのようにまとめて観ることはかなわなくなります。 お時間のある方はぜひ足を運んでください。 本展は2023年7月に逝去し…

ミヤハラヨウコさん個展 初日行ってきました

今日は西荻窪のギャラリーヨロコビtoさんへ行ってきました。 7月に亡くなられたミヤハラヨウコさんの個展です。 前回までは仕事が休みになる土日に行っていたのですが ヨロコビtoさんでは、基本 初日が水曜日のため 週末には気に入った作品はほぼほぼ「売約…

ミヤハラヨウコ展『IRO NO KATACHI』

ミヤハラヨウコさんの個展のお知らせです 西荻窪のギャラリーヨロコビtoさん 「IRO NO KATACHI」 – ヨロコビto Gallery / Cafe / ArtCard ミヤハラヨウコ展『IRO NO KATACHI』2023年11月22日(水)〜12月10日(日)平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30月曜休

ミヤハラヨウコさん(-2023)

テーブルモンキーのココモ 作者:ミヤハラ ヨウコ 理論社 Amazon 宇宙スパイ ウサギ大作戦 作者:岡田 貴久子 理論社 Amazon 宇宙スパイウサギ大作戦(全8巻セット) わすれんぼうのはりねずみ (あかね・新えほんシリーズ) 作者:竹下 文子 あかね書房 Amazon 絵…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】⑧(終)ディスプレイ  

修繕したお雛様を飾ります。 場所は仏間に置いてあるテレビ台付カップボード 「ブラウン管テレビを置くためのスペース」だったところに飾りつけます。 背面の板(カップボードの裏板は薄いベニヤなので別途コンパネを用意)に、お内裏様とお雛様を乗せる棚を…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】⑦お内裏様とお雛様の衣装

お内裏様の衣装ですが、五人囃子が着ている衣装と同じ柄です。 揃いの雛人形としての統一感を出すためだと思いますが… オリジナル ここは差別化をして白の縮緬で帝っぽく装ってみました。 お雛様 袖の部分の三本ラインは江戸時代のお雛様にも見られますが、…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】⑥かもじ

お雛様と三人官女の髪の毛です。 オリジナル 一応襟元から紐で結んであるのが「かもじ(=つけ毛)」部分ですが、 ちょっと長さも量もさびしい感じなので、黒の木綿糸でかもじを作りました。 それっぽい感じになりました。 髪飾り?と紐はいつものように「有…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】⑤お雛様の裳と官女の表着(打掛?)

お雛様のオリジナルの裳を見てみる オリジナル 大胆な柄、裳にしては短すぎるのもちょっと気になります。 変色し、生地自体の傷みも激しいので思い切って取り除きました。 裳の種類は時代によって異なります。古いものは腰で縛ってつける。室町あたりになる…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】④三宝と杯、沓、平やなぐい(矢入れ)

三人官女の中央の官女が持っている三宝 オリジナル これも全部紙製です。中央にお煎餅みたいな丸いものが貼り付けてありますが、どうやらこれは杯のところらしいです。 この三宝ももう少し厚めの紙でしっかりしたものに作り直し、杯も杯らしく少しカーブをつ…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】③男子の冠と太刀

お内裏様と随身(右大臣・左大臣)の冠 簪と呼ばれる横棒以外は紙製でした。 後に伸ばしているのは「えい」。ここも傷んでいたのでとりはずし、新たに付け直します。 写真のお内裏様のように立ててあるのは「立(りゅう)えい」というそうですが 垂直に立て…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】②お雛様の扇と冠

まず、びっくりしたのがお雛様の扇 こんな真っ白な(汚れているけど)ただの紙だったとは…! オリジナル それでも、子どもの頃は この扇を開いてお雛様に持たせるだけでもウキウキしていた記憶があります。 しかし、もうそんなピュアな子どもではないので、…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】①63年前の雛人形

小屋裏からサルベージした63年前の15人揃の雛人形 箱から出してみたものの、最後に飾ってからは50年近く経っている 並べ方や小道具の持たせ方がわからない。 ネットで検索してみても、最近の主流は親王飾り、15人揃の写真は小さくて細かいところまでは確認で…

【昭和35年/1960年製のお雛様をリペアした】 ~プロローグ~

ことの発端は今年のGW終盤に関東、茨城に吹き荒れた強風でした。 母屋の屋根は東日本大震災の時に盛大に瓦が壊れ、20年保証のガルバリウム鋼板に葺き替えてあったので、台風がこようが大風吹こうが全く心配してなかったんですが… 増築部分のことをすっかり忘…

辻村寿三郎先生がお亡くなりになられました。ご冥福をお祈りいたします。

寿三郎先生の人形は美醜の枠を越えた存在感と迫力がありました。人形町にアトリエがあった時、ガラスケース無しで間近にそれを観られたことは本当に幸せなことだったと思います。八犬伝や真田十勇士の人形で有名な先生ですがわたしは「花うさぎ」のシリーズ…

【古い写真】ブルーインパルスT‐2と米海軍のF-4B 【昭和56年?/1981年?~】

子ども部屋BBAの引き出しをあさっていたら出てきた写真 いつどこで撮ったのかも覚えていないけれど(百里?)ブルーインパルスのデザインから昭和56年頃かなあ…と コニカC35で一生懸命撮っていた頃… 米海軍のF-4B 全体撮ってないんかい?!と怒られそうです…

 【懐かしいドラマ】白バイ野郎 ジョン&パンチ 【昭和52年/1977年~】

『鬼滅の刃』の上弦の鬼、半天狗が古川登志夫さんでした! わたしがアニメを一番観ていた頃の声優さん達から三世代(体感です)は移り変わってる中、古川さんや井上和彦さんなど大ベテランの声を聴くと嬉しいですね 古川さんの声といえば、大好きだったのが…

『鬼滅の刃』映画観ました!

今回の映画はテレビで放映済みの『遊郭編』の10話と最終11話 『刀鍛冶の里編』の未放映1話です 『無限列車編』でIMAX映画館で観た時とテレビで放映した時のアクションシーンの迫力が全然違っていたので(もちろん IMAX劇場>>>>テレビ) 『遊郭編』の10話…

【披露する機会がないけれど】 蹴鞠で島流し 【語りたい蘊蓄】

お題「披露する機会がないけど語りたい薀蓄(うんちく)教えてください。」 蘊蓄その1 『鎌倉殿の13人』ですっかりメジャーになった蹴鞠ですが 江戸時代、正保4年(1647年) 「蹴鞠道の條約をそむき曲足をなすという理由で大島に遠流になった人がいる」 ち…

【懐かしいマンガ】エースをねらえ!【昭和48年~/1973年~】

誰もが知ってる(若い子はわからない?)テニスマンガの名作 「エースをねらえ!」新連載時のカラー扉です。 宗方コーチ若い!1973年、新年早々の2.3合併号から始まったんですね 「ひろみがまきこまれた おそろしい事件は!?」 この不穏なあおりはなんだ(…

エーベルバッハ少佐の版画を飾りました(^^)

昨年、青池保子先生の吉祥寺の原画展で発注したエーベルバッハ少佐(「エロイカより愛を込めて」)の版画が届きました! 一般的なイメージの複製原画よりも紙質も仕上がりも高品質 原画展会場で、版画見本と実物の原画を思わず見比べてしまったくらい綺麗で…

【古いノート】『バットマン』っていったらコレだよね 【昭和41年/1966年】

このTVシリーズのバットマンを覚えているのはわたしの世代が上限でしょうか? ♪バットマーン(デデデデデデデデ)バットマーン(デデデデデデデデ) から始まるテーマ曲 有事には銀のポールを伝ってするりと地下へ降りて変身する ロビン(左)と一緒に悪と…

映画『ラーゲリより愛を込めて』に出てきたクロの話

昨年12月から公開しているニノくん主演の『ラーゲリより愛を込めて』 高校時代の英語の先生がシベリヤ抑留経験者でした。 そういうこともあり、少し気にはなっていましたが「観よう!」と決心したのは この予告編で氷の海を走って引き揚げ船を追いかける犬の…

【悲報】光熱費上がり過ぎィ【悲鳴】

ちまたで噂になってる光熱費増額。当然うちも例外ではありません 東京ガスの「ずっとも電気」 下はガス使用量の表です。棒グラフの薄い色が去年の数値 ※夏場、ゼロなのは、母が台所でボヤ騒ぎを出した時にガスコンロからIHに替えたためです。 ガス機器はファ…

週末の過ごし方

今日は髪をカットした後、一週間分の買い物をスーパーで済ませ スタバで新作フォンダンショコラアーモンドミルクモカを買って帰り 家でゆっくりDVD2本の鑑賞会 PROPAGANDA [DVD] 細野晴臣 Amazon 1983年の散解コンサートを素材とした映画。コンサートの映像…

空、飛んできたよ

2022年 映画「トップガン マーヴェリック」にはまり NHK朝ドラ「舞い上がれ」で楽しそうに空を飛んでいる舞ちゃんを見て 「あー…わたしも空、飛んでみたいなー」とぼーっと考えてて はっと思い出した! 市内に遊覧飛行できる飛行場あるじゃん!と で、調べて…

【トイレリフォーム】トイレが壊れまして… ⑤終【一部DIY】

さて、なんとか腰壁のDIYタイル貼りも終わって、いよいよ便器の取り付け。 業者さんへバトンタッチです 設備屋さんがきて、水栓金具を立ち上げて便器本体とタンクの設置 二連の棚付きペーパーホルダーの取り付けをしていただきました。 (普通は便座に腰を掛…

【トイレリフォーム】トイレが壊れまして… ④【一部DIY】

ムーミンのアートタイル!なきゃ自分で作るまで!と 来年のカレンダーをチョキチョキと 白の無地タイルにダイソーで買ったデコパージュ液で貼り付けます。 光沢用のトップコートも塗りましたが、少しツヤツヤ感が物足りなかったので、更に上からレジンを塗布…

【トイレリフォーム】トイレが壊れまして… ③【一部DIY】

まず、床 簡単なのは柔らかくて施工しやすいクッションフロアーですが、実はあまり好みではないので、固めの「デコウッド」という塩ビタイルを貼りました。こちらもカッターで切れます。 デコウッドの寸法は一枚 15センチ×1メートル 厚みは2mm位 1枚税込497…

【トイレリフォーム】トイレが壊れまして… ②【一部DIY】

工事の日程について 今は働き方改革なのか「日曜日は工事できない」とのこと。 でも、わたしが休めるのは土日のみ 段差をとる工事もあるので、とてもじゃないけど土曜一日では無理 有給休暇もありますが代わりのシフトを入れてもらわなければならず、天候そ…

【トイレリフォーム】トイレが壊れまして… ①【一部DIY】

題名通り、トイレが壊れました。 トイレタンクの浮き球が上に上がらず、水がちょろちょろと流れている状態 なにしろ40年もののタンクなので、交換するにも合う部品は無いし… このトイレ、一度8年前に和式が難しくなった母のために洋式アタッチメント(パイ…